ゆるキャン△聖地巡礼:3日目 中編

5月19日、20日にふもとっぱらキャンプ場で行われた第十一次ゆっくりブートキャンプ、通称「YBC」に参加した翌日からゆるキャン△の聖地巡礼キャンプに行ってきました。

長いようで短い旅も最終日です。

前回までのあらすじ。

 

長野県は駒ヶ根、宝積山光前寺に到着しました。

ここはゆるキャン△でリンちゃんが訪れた聖地ですね。

バイクを駐輪場に停めてここからは徒歩で参ります。

 

 

まず、入り口となる仁王門をくぐりましょう。

宝積山光前寺 仁王門

 

仁王門をくぐってすぐ左側に見えるのは「大講堂」。

宝積山光前寺 大講堂

阿弥陀如来をまつる阿弥陀堂だそうです。

 

仁王門をくぐってまっすぐ進む道の両脇に立派な杉の木が立ち並び、その間の石畳が敷いてあります。

宝積山光前寺 杉並木道

平日という事で辺りが静かで人も少なく、木漏れ日がとても気持ちよい空間でした。

 

ふと横を見ると苔の道があります。

宝積山光前寺 ヒカリゴケ

このあたり一帯の苔は「ヒカリゴケ」と言って実際に光るそうです。

と言っても苔自体が光ってるのではなく、日光が苔を照らし光ってるように見えるとの事です、そのため夜は光りません。

実際に光ってるか確認してみましたが、いまいち光ってるのかどうかよくわかりませんでした。

 

杉の並木道を抜けると今度は「三門」と呼ばれる建物をくぐって先に進みます。

宝積山光前寺 三門

大きくてすごく立派な門ですね。

少しの間、この壮大な門を目の前にして見とれてました。

 

そして三門を抜けてすぐ右側には樹齢700年と言われてる三本杉が立ち並んでました。

宝積山光前寺 三本杉

700年ってすごいよね、光の速さで地球を出発して ベテルギウスに到着するぐらいの時間 を過ごしてるわけですから。

 

霊犬 早太郎伝説

さて、まっすぐ進むと一番奥に本堂がありました。

宝積山光前寺 本堂

本堂の入り口の階段を昇ると…

 

宝積山光前寺 霊犬早太郎

祀られているわんこがいました(厳つい系

村を苦しめている化け物を退治したとして祀られているわんこです。

宝積山光前寺 霊犬早太郎

詳細は公式サイトを見てね!!

霊犬 早太郎伝説(れいけん はやたろうでんせつ)

 

さて、この厳つい系わんこですがグッズが売られています。

宝積山光前寺 早太郎みくじ

グッズと言うと 早太郎さんに怒られる 気がしますが。

しかしこの早太郎みくじ、ゆるキャン△でリンちゃんが500円という価格設定にぐぬぬとなりながらも買ったおみくじですね。

宝積山光前寺 早太郎みくじ

見てる、むっちゃ見てる…

右下減ってるのは他の参拝客が買っていったためです。

 

 

宝積山光前寺 早太郎みくじ

という事でペットを飼う事にしました。

 

犬種は不明です、名前は まさお です。

新しい家族をこれからもよろしくお願いします。

 

 

宝積山光前寺 早太郎みくじ

そのまさおのお尻から何やら紐が…

 

尻子玉?

 

という事でこの紐を引っ張ってみると中から折りたたまれた紙が出てきました。

その紙を広げてみたところ

宝積山光前寺 早太郎みくじ

おみくじが出てきました。

そういや「早太郎みくじ」だったな…すっかり忘れてた。

 

結果は と微妙すぎてネタにもできない結果になりました、すみません。

宝積山光前寺 早太郎みくじ

要するに 欲張らずじっと努力してなさい って事ね。

欲だらけだし、じっと努力するなんて性格上無理だからダメダメ。

 

神様にアピールするために誰も結んでない所に結ぶ。

宝積山光前寺 早太郎みくじ

あ、こういう 欲を出すからダメ なんでしょうね。

 

早太郎を偲ぶ

さて、本堂を出て右に行くと早太郎さんの石碑がありました。

 

もう少し進むと「霊犬 早太郎の墓」がありました。

宝積山光前寺 霊犬早太郎

 

三重塔の裏側でしょうか、ひっそりと森林の中にありました。

宝積山光前寺 早太郎の墓

ここが霊犬 早太郎のお墓でございます。

わんこなのに立派なお墓ですね、みんなから愛されていたのがよくわかります。

 

宝積山光前寺 早太郎の墓

きれいな花が添えられているので定期的にお参りに来られている方がいらっしゃいますね。

それとも神主さんがされてるのかな?

 

わたくしもお参りをし、再び杉並木道を歩いて駐輪場へ戻ります。

宝積山光前寺 杉並木道

 

次は今回の旅の完結編です。

後編へ続く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください