キャンプ場下見・美山ツーリング

平日に休みがもらえたので4月28日に日帰りでどこか行く事を考える。

冬の間関西北部に行けなかった(琵琶湖北部のキャンプは除く)ので、のんびり気になってたキャンプ場を下見しつつ、美山へ半年ぶりに行こう。

 

大野アルプスランド

家から2時間ほど、豊能町などの山道をR15で楽しく走って兵庫県の猪名川町にある無料のキャンプ場「大野アルプスランド」が前から気になってたので下見に行ってみた。

県道507号線から大野アルプスランドへの細い道に入るんだけど、離合できるような場所が無いためなのか、ここからキャンプ場がある頂上までは一方通行となるので対向車を意識せず登れます(注意はしてる

ハーレーで行くのだとちょっと辛い山道だったけど、道自体悪路では無いので頑張れば行けるかな。

そして頂上に着くとキャンプ場がすぐ右手に見えました。

大野アルプスランド

お、思ってた以上に傾斜だらけ…

上の写真の左端に写ってるテントが入口に近くロケーションも良さそう。

大野アルプスランド

このテントのすぐ裏にはこんな看板が…

大野アルプスランド

昼間は観光客も多いので通電せず、夜間に獣害(主に鹿)対策として電気を流してるみたい。

この辺りは真っ暗になりそうなので酔って柵に触れないように気を付けねばならない。

さて、この傾斜を下りてみると、炊事場がある。

一応電気は通ってるみたい。

大野アルプスランド

水は飲めるかどうかわからないけど、飲まない方がいいだろう。

大野アルプスランド

この辺りは主に圏外です(Wifiになってるのは一眼レフカメラのWifi機能を繋げてます)。

大野アルプスランド

炊事場はかなり傾斜を下りないといけないのでもし使うなら1往復ですべてを済ませておきたいところではある。

さてさて、下りてきた坂をまた登るんだけど下からの眺めもこれはこれでいいね。

大野アルプスランド

夏場だとこの木陰のベンチがすごく快適そう…

大野アルプスランド

トリミングしてみると良さみがアップした…

ここでのんびり本とか読んでマッタリしてみたいけど、この近くまでキャンプ道具一式を運んでくるのは意外としんどいかも。

さてさて、テント張る場所から道を挟んだ向かいには管理棟とトイレがあります。

大野アルプスランド

トイレ自体は一応水洗ではあるものの、流れる水が循環式となっていてこの季節でもかなり独特の臭いがします。

大野アルプスランド

10度前後の気温でもけっこう臭うので暑くなってくるとさらに悪臭となる可能性あるのでここはもう我慢するしかないね。

それ以外はきれいに掃除されてるし、備え付けのトイレットペーパーもあるので困りはしない。

大野アルプスランド

大野アルプスランド

プラネタリウム

キャンプ場の近くの坂道を登ると、建物があります。

猪名川天文台

建物自体は小さいけど、プラネタリウムが設置された猪名川天文台がありました。

猪名川天文台

開館時間は木曜~日曜の午後1時半~午後9時半まで、とけっこう遅くまでやってるのね。

しかも入館料も200円と安い!!

猪名川天文台

キャンプ場でご飯食べてからプラネタリウムで星の勉強をして、望遠鏡覗いたりできるのって日本でもここだけでは?

一度やってみよう。

この天文台がある高台は三田市、猪名川の景色が一望できます。

猪名川天文台

猪名川天文台

ここでテントは張れないけど、ここでお酒飲んでマッタリ景色見たり星空みるのもありかもしれないね。

 

無料のキャンプ場としてはすごくロケーションはいいんだけど、傾斜が多くテント張れる場所が限られているのと、買い出しが物凄く不便(片道30分以上)。

夜は凄く静かだと思うけど、昼間は平日でも観光客がそこそこ多かった(中学生ぐらいの団体がいた)。

物凄くいきたい、というほどでは無かったけど機会があれば一度はキャンプしてみたいなという感じのキャンプ場でした。

 

お昼ご飯

さて、時間も11時過ぎでちょうどいいので下へ降りるための一方通行の道を下ります。

お昼ご飯を食べるんだけど、ここから1時間弱にある兵庫県篠山市にある蕎麦屋の「一会庵」に行く事に。

数年前に1度来たときは週末で凄く混んでて2時間ぐらい待った気がします。

今日は平日だから大丈夫だろう!!

と壮大なフラグを立ててウキウキしながら向かいました。

 

 

本日休業

 

 

えぇぇぇぇぇ(;´・ω・)

どうやら木曜が定休日のようで今日がまさに木曜でした。

 

何と運が悪い…

 

仕方ないので、美山へ行く道中に適当にご飯を食べる事に。

と言っても篠山から美山への道中って本当に山しかないから食べるような店というのが見つからないんだよね…

 

と、半ば絶望してると途中に「京丹波 味夢の里」という道の駅を発見。

篠山や美山って15年ぐらい前からバイクで走りまくってたけどこんなのなかったぞ。

最近できたのかな?という事で調べてみると2015年に京都縦貫道が全線開通した時にオープンしたらしい。

ちょうど大阪に引っ越してあまり篠山方面行かなくなったからなるほどね、と納得。

 

道の駅の飲食コーナーで食券を買い、テーブルで待つ。

お昼時という事で少し混み合ってて呼ばれてる番号は190番台。

京丹波 味夢の里

ボーっとしてたらいつの間にか呼ばれた番号が220番台!!

 

えっ

 

となって、カウンターを見るとみんな半券渡してた。

上の写真は半券切った後だけど番号が書いてあるから食券買ったら呼ばれるものと思って油断してたよ…

すぐに半券を渡して5分ほどでご飯が出てきた。

京丹波 味夢の里

美味しいけど、所詮は道の駅のフードコーナーというレベル。

 

さてさて、ここからは美山まで一気に行きますよ。

半年ぶりの美山

冬は雪や凍結で北の方行けないから実に半年ぶりに美山へ。

道の駅「美山ふれあい広場」、通称 殺伐広場 へ行くんだけどその前に温泉に浸かろうという事で、前から気になってた 美山町自然文化村 河鹿荘へ。

由良川沿いにあるログハウスで宿泊もできる温泉施設。

そして、キャンプ場もありますがオートキャンプ場の値段なのでバイクソロキャンパーとしては手を出せない料金設定です。

美山町自然文化村 河鹿荘

温泉自体は入浴料が500円とリーズナブルなお値段。

さっそく温泉に入ると平日の昼間という事で貸し切り状態。

綺麗な内湯と小さめの露天風呂があるぐらいですが風呂から由良川が見えるのが大変良い、大変良いよ。

硫黄臭などは無く、無色透明のお湯であまりヌルヌルはしないので弱アルカリ性かな…?

成分表が見当たらずネットで検索しても見つからないので怪しいところはあるけど…(;´・ω・)

 

そういや入口に薪が500円で売ってた。

ここのキャンプ場以外に近くにキャンプ場が無いけど、ホムセンよりかは安かった。

 

さてさて、道の駅「美山ふれあい広場」に向かうよん。

 

再会

15時を過ぎてたからあまりゆっくりできないけど、平日なのにバイクがそこそこいた。

バイク止める場所に向かうと…

ムムム!?

何やら見覚えのあるバイクや人影が…

YAMAHA TRX850、DUCATI Scrumbler ICON、DUCATI MONSTER 796

という事で、偶然 YAMAHA TRX850 に乗ってるマッさん、DUCATI Scrumbler ICON に乗ってるKAZUMIさん、DUCATI MONSTER 796に乗ってるRosso Neko(初対面)と出会いました。

向こうもびっくりしてて少しの間ですが、久々の再会で嬉しかった!!

しかし近い年齢の人達と一緒だとなぜか心のゆとりができるんですよね。

彼ら曰く ホモで無職の集会 とは言ってたものの。

 

とりあえず、名物美山牛乳を使ったジェラートを食べるけどこれも久々やなぁ~

YAMAHA TRX850、DUCATI Scrumbler ICON、DUCATI MONSTER 796

そういやKAZUMIさんは以前黄色の綺麗なバイク「DUCATI SBK848 EVO CSE」なんですが、最近DUCATI Scrumblerをもう1台増車されてTwitter上ではよく見かけるんですが実写を見るのは初めて!!(写真右手前)

YAMAHA TRX850、DUCATI Scrumbler ICON、DUCATI MONSTER 796

落ち着いた色合い、デザインで運転姿勢も疲れにくそうで運転するとすごく楽しそうなバイクですね!!

今度ゆっくり撮影させてください(^^)

 

さて、時間も時間なのでここで解散。

マッさんは逆方向なのでここでお別れなのでKAZUMIさんとRosso Nekoさんと亀岡付近まで一緒に走ります。

道の駅出口でマッさんがカメラ構えて流し撮りをしていただきました!!

YAMAHA YZF-R15

YAMAHA YZF-R15

YAMAHA YZF-R15

シートバッグが無ければよかったんだけど、それでも格好良く(自我自賛)撮っていただきありがとうございました!!

走行中の写真って滅多に撮ってもらう事ないのでこれは本当にうれしい!!

 

さて、ここからはKAZUMIさん先頭でDUCATI2台に必死に付いていきながら帰ります。

スピードは速くないんだけど、やはり加速力が150ccだと全然ついていけないw

特にどこに寄るわけでもなく流れ解散でわたくしはそのまま国道423号線を通って南下します。

途中、バイクが集まるところで有名なファミリーマート豊能町余野店、通称「余野コン」でコーヒーを飲んで15分ほど休憩。

YAMAHA YZF-R15

平日の夕方という事でさすがにバイクは少ない。

この後はこのままちょっと2りんかんに寄りつつ無事故無違反で今日も帰宅!!

お疲れ様でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください